実例・作品集
- カテゴリ一覧
いっしょに食べよう 2022 ~ テーブルコンテスト
2022年09月08日
いっしょに食べよう2022 受賞作品のご紹介

皆様 ご受賞おめでとうございました。
ご参加いただいた皆様、ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、皆様とともに開催できましたことに大きな喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も皆様とご一緒できる機会を作りたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
ご参加いただいた皆様、ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、皆様とともに開催できましたことに大きな喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も皆様とご一緒できる機会を作りたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。
2022年09月12日
いっしょに食べよう2022 ①




①【協会賞】宮本 由香 さん
「風さやか 信州のお小昼(おこびれ)」
そよぐ季節、親しい仲間とのお茶飲みのテーブルです。
②【優秀賞】藤井 ひとみ さん
「讃、瀬戸(サンセット)イタリアン」
女友達との再会はオリーブと夕陽に癒されながらいただく
創作イタリアンで。
話題はいつか行きたいナイトサファリ旅行。
③【優秀賞】見越 尚美 さん
「Happy Birthday に潮風を纏わせて」
友人のお誕生日をお祝いするため、
ブルーの食器に様々な貝殻の小皿を合わせ
夏らしい爽やかな空間を作りました。
④【優秀賞】高木 幸江 さん
「手仕事の美しさを味わう ~彩り江戸切子~」
趣味で江戸切子制作をしている友人の作品をお借りし、
涼を感じるテーブルをしつらえ器好きの友人たちと
グラスを傾けます。
2022年09月12日
いっしょに食べよう2022 ②


①【卓育賞】永田 千花 さん
「旅の思い出」
友人と訪れた陶器の里、ポーランドのボレスワヴィエツで
出会った器を使い、パンケーキでティータイム。
②【卓育賞】上田 麗華 さん
「オンラインから娘に声援を」
ライブ配信の運動会を末娘、祖父母と家で観戦。青空の雲と万国旗、
種目の玉入れ籠の弁当を囲み、届け声援!